ヤングブラックジャックで見た百樹先生が引き金になって、
前から見たかった「どろろ」のアニメ版をやっと見ました。
最近ずっと見たかったのやっと見れたっていう、こんなの多いな。゚(゚´ω`゚)゚。
でもどろろに関しては漫画の原作を先に読みたかった・・・けどやっぱ我慢できなくてアニメを見ました((
すっごい面白かったです!
妖怪退治ものだけど、人間同士のどろどろした展開も多くて、その辺はひどい話なので、結構見ててつらかったです。
そういう部分を妖怪たちが嘲笑ってるのがまた辛い。
関係ないとこから見たらやっぱ面白いくらいアホに見えるんだろか人間は・・・
目的遂げた百鬼丸も、最後はもう誰にも会いたくないって言ってどこかへ行ってしまうし、妖怪退治で、というより、ほとんど人間関係疲れに見えて悲しかった(´・ω・`)
休んでください百鬼丸・・・
でも、どろろは百鬼丸の事一番慕ってくれていたし、落ち着いたらまた再会してほしいな・・・
どろろはひたすら可愛かったけど、5歳でこの苦労経験は何なんだ。
この歳で両親いなくて、盗みをしてたって言っても一人で生きてるのすごいなぁ。
こんだけ苦労して痛めつけられても、根は優しいから、すぐ騙されたりするのかわいいけど可哀そう((
それでもやっぱり優しさや純粋さのおかげで妖怪に殺されずに済んだ事が何度もあったし、
百鬼丸が本当にピンチの時は怖くても助けに行ったり助けを呼んだり、
どろろは本当にかわいいしかっこいい・・・
アニメ版といえど、どろろを見たおかげで、ブラックジャックの原作やアニメに出てきた百鬼丸モチーフのキャラが分かって、更にブラックジャックも楽しくなりました。笑
どろろは原作が打ち切りみたいで悲しいけど、アニメやゲームで補完されていたり、ブラックジャックやどろろ梵とかの派生作品も出ていて、やっぱり優遇されてるいい作品ですね。
原作が未完なのホントもったいないなぁ・・・
そういえば百鬼丸はアニメ版が黒髪で原作は白髪(銀髪?)だけど、どっちでも好きです!!!
どろろもちびっこくてホントかわいいし、百鬼丸の事あにきって呼ぶのもかわぁいい。
どろろがドジを踏んだときに、百鬼丸が何だかんだお世話してあげてるのかわいい・・・
この二人が一緒なのがかわいいです。
ものすごく原作欲しくなってきた。
やっぱ好きになる作品暗かったり、かなり特殊な設定なの多いなぁ・・・
万人受けしないから打ち切りとか大急ぎ終了作品になっちゃうのかな・・・