Memo

アルセウス
10年か~

★2月10日、2月9日の拍手、ありがとうございました!

つい最近、ポケモンダイパでのアルセウスの入手の裏ワザが開発されたの知りました。
ダイパ発売してしばらく、初期ロムに存在する波乗りバグを利用したダークライ、シェイミの入手裏技が流行り、多くの人が知ってると思うのですが、アルセウスの入手デマに困った人も居るのではないでしょうか。
私は初期ロムは持ってなくて波乗りバグも体験していないのですが、アルセウスの件では友人がバグで詰んでしまったのを見てるので、ほんとあのデマはひどいなぁと思ってました・・・

そんな感じだったので、アルセウスは、裏技を使用しての入手は不可とずっと言われてきていました。
ところが先月くらいに、実機でチートは使わない人力でできるアルセウス入手法ができてしまったらしくて、それをつい最近知りました。
(バグ利用自体がチートと変わらんものだから、バグで手に入れたポケモンの通信利用はマナー違反です。自分のみで楽しむ。壊れても全て自己責任で。)
現ポケモン対戦環境に影響がある為、あんまり広めるべきではないのかもしれないけど、ポケモンやってる人ならたぶんもう知ってたんだろうなぁ。
こういう話は大好きだけども、対戦ゲームはフェアプレイでやってほしいので、公式さんが早く気付いて早急な対策をしてほしい限りです。

↓↓↓追記で語ったり。

アルセウス入手のこの裏技は、座標移動のみのダークライとシェイミと違い、メモリを直接いじってZ軸いじりやイベントフラグを呼び出してしまっているようなので、今までと全然違います。
用意されているマップからはみ出して、歩数と方角でメモリの暗闇を歩いてるようです。
なんかそこまでしないとたどり着けないってのが、データに埋もれてる感あっていいですね・・・
しかもあのアルセウスの没イベントもったいないくらい荘厳な雰囲気じゃないですか。
この裏技だとグラフィックは確認できなくて音のみ、入手場所もなぞのばしょになってしまうんだけど、会えるには会えるってとこがいいです。存在してるんだ!って感じです(語彙力ない)

私はなみのりバグができる初期ロム持ってないので、なぞのばしょに行く体験もしたことが無かったんですよね。
だからセーブしなければ大丈夫だし、なぞのばしょは1度は体験したいなと思って、入手方法の最初の手順である、コトブキシティからなぞのばしょに入る方法だけ試しました。
練習必要だったけど、3DSのスライドパッド利用で3回くらいは行けました。十字キーではおそらく相当難しいです・・・
ほんと行けるんですね。
初期ロムでなくてもコトブキシティからなぞのばしょに行けるのは知ってたんですけど、TASで見たコトブキ北側の方法だったので、謎の壁ができたりフリーズ連発だったりしたので、人間じゃ無理だと諦めてました0(:3 )〜 _(‘、3」 ∠ )_

なぞのばしょで例のBGM聴いたり、地名が移り変わるのを体験できてよかったです。
データの範囲外に出たらフリーズするだろうなとは思ってたんですが、とりあえず行けるところまで突っ走りました。ほんとにフリーズしましたが、データの中歩き回ってる気がする体験できてよかったです(適当)
まぁバグはバグなんですけど、ダイパの雰囲気が元々触れてはいけないものだったり神へ畏怖するような雰囲気なので、もどりのどうくつから戻れたりするのが神秘的に感じるし、偶然だろうけどすごいグッと来る雰囲気だね!!!!!(ガッツポーズイメージ)
そんななので、バグ利用ではじまりのまへ行っても厳かな雰囲気は失われてないし、あっここやばいって感じられるあのBGMはすごいと思います・・・
バグ利用で行くと、マップがなぞのばしょの真っ暗な所から微妙に雰囲気が変わるんですね。
真っ暗なんだけど、背景だけはテンガン山の山頂背景になるから違うと所に来た感じがする。
もどりのどうくつも霧がかかるので、特別な場所な感じがします。いいね~熱い!!!

バグの話はこれくらいに・・・ダイパの好き所を好きなだけ語ろう。
ポケモンは初代から死の表現は欠かしてないと思うけど、ダイパ特に生死を考える事を身近に感じるような雰囲気だなぁと思います。
人間よりも、ポケモンの方が強く描かれているし、世界の成り立ちから考えているというスケールの大きさ。
ミオの図書館の神話の本読むとすごい分かるし、ヨスガの教会は、ストーリーには必要ない施設だけど、ダイパのテーマが分かる場所の一つだと思ってます。
あと情報不足の幽霊関連のイベント。
もりのようかんはもちろんだけど、プラチナのおばけ出る雪原の家も好き。笑
分からなくていいんです。分からないから怖いんです。そういう世界があっても良い。

扱うテーマが壮大ながらも、ストーリーをよく見てくと主人公はそこまで伝説自体に関与してないのもよい。
成り行きでユクシー達と接したりはしたけど、ほとんどアカギのやった事の修復って感じで・・・
あとちゃんと協力者もいたから、主人公だけが特別って感じでもないのが好き。一人では無理だったろうね。
(実際のポケモンのプレイングは別としてストーリーだけを見て)
あと、アカギが求めすぎて、触れてはいけないものに触れてしまって、プラチナであんな末路になってしまったという印象。
アカギの目的がわりと自分の為という人間らしいちっぽけな感じなのも良すぎる。
世界って厳しいなぁって感じました。
十分才能あって、使い方はあんなだったけど能力的にはすごい人間ではあった。
世界の成り立ち自体に触れようとしたら、神にどん底に突き落とされるっていう。
その無力さを感じられるのがすごく良い。ダイパの良いとこ。怖いとこ。素敵です。

それからテンガン山というでっかい山の存在。
けっこうな頻度でテンガン山の洞窟内部をトンネル感覚で通らなければいけません。
それだけ地方全体に関わる広くて高い山で、その山頂に遺跡がある。
プラチナでは山頂に向かう通り道が石板のようなもので塞がれていたけど、それだけでなんかもう怖いんですが!!!封印みたいじゃん・・・
テンガン山の洞窟内部のBGMは大好きです。不安感すごくないですかあのBGM。
何があるか分からないどころか進んで大丈夫なのかって気にさせるんですよね。
そのBGMから、テンガン山の雪景色のBGM。やばすぎ。あの感動忘れられない。
自然の容赦ない厳しさと、ぜったいに揺るがない強い何かがあるってイメージです。
このBGMが良すぎて心強くて、ミニリュウ釣り全然飽きませんでした(何)
こういう普通の人間を寄せ付けない雰囲気の自然の怖さも好きです。
遺跡があるって事は人間と伝説ポケモンの間でやりとりする為に作られたものだとは思うんだけどね・・・
槍の柱もあんまり情報なかったりするんだよなぁ。ダイパの情報のない怖さほんといいよね。

ダイパの怖さは「畏怖する」タイプの怖さなので、神に感謝!世界の成り立ちはすごい!厳しい!ってなります(軽い)
ポケモンと人間が対等に感じるストーリーなんですよね。見方によっては圧倒的にポケモンのが強いけど。
ミオの図書館で感じる生死の在り方、とヨスガの教会で生きるとはなんだろうって考える気になるのもダイパの良さ。
あとロストタワーのBGMがわりと穏やかなのが好きです。穏やかにお墓参りする気になる。
他のポケモンだと金銀以外はお墓の施設暗いBGMばかりだからなぁ。好きだけど!
金銀もそういえば主人公は伝説にはそう触れないので、似てると言えば似てるのかもしれません。
スケールは違うけど、やっぱりそういう主人公特別扱い感が少ない部分が好きなのかもしれない。
初代ポケモンは、ポケモンというよりはMOTHERに近い雰囲気なので別枠。

思ったより長くなった・・・ダイパの畏怖する怖さ、ぜひ体験してほしいくらい良いものです。
とりあえず終わり0(:3 )〜 _(‘、3」 ∠ )_