しばらくまともに日記書いてなかった;;
直近の出来事といえば中部のスマブラ大会のカリスマですね。
大会は観戦や特定の方との交流や応援はめちゃくちゃ楽しかったんですけど、
自分のスマブラの動きは散々でダメダメでした(´・ω・`)←
いつもどおり動けないって、それくらい緊張とオフ慣れしてないのが明らかに分かって、思い知らされました。
コミュ障発動でフリーほとんどできなかったので、ぶっつけ本番で予選とトナメ参加で、参加してるうちに慣れてきてはいたけれど、ホントに操作ミス多くてしんどかった・・・
いつも勝つ気ではいるし負けてもいいとは(矛盾)とは思ってるんだけど、
やっぱり一番つらいのはいつも通り動けない事に尽きます・・・
もっとオフ行って経験積まないと慣れないしメンタルも鍛えられないんだろうなぁ。
そこまでガチガチで行く気もないけれど、やるからには楽しみたいし・・・
あああいろいろ矛盾してると思うけどホントに勝ちたいけど負けてもいいし
とにかくいつもの自分で対戦がしたいんだよおおおお
最近はコントローラーにずっと悩んでますね。
オフは3DSでもいいかなって思ってたんですけど、
ちょっとWiiUと自分の3DSの間に机を挟んだりすると電波悪くなるようで、たまに操作の反映鈍くなる時がありました。
オフだからっていう感じの違和感ではないんですよ。
スマバトでも数回あった事で、何も挟まないよう胸の部分まで3DS持ってくるとなくなる事なので、やっぱ電波の問題な気がします・・・
でも確証ないから何とも言えないんですけどね(´・ω・`)
プロコンではどうなのかなぁ。プロコンは大丈夫そうだけどなぁ。
初回参加した時はプロコンだったけど何ともなかったし。
そんな事もあり、オンで3DSコン使えなかったりとかもあるしで、プロコンを真面目に考えようとしています。
でもSJホントにできないし、スティックの感じにまだ慣れてないし、だいぶ練習しないといけないですね・・・
3DSでさえ苦労したんですから・・・
3DSはほんとにスマブラしかしてないくらいどっぷりハマってた時にやってて練習量は相当ありますし。
やっぱり対戦数だなぁ。
でも、今はモチベが低めだしなぁ。誘われたらホイホイされるし楽しいけれど、今はそこそこモチベしかないんだよね・・・
だから3DSもやるべきか迷う。
オフ行くとき、オフの感じに慣れれば3DSで全く問題ないのは分かってるし。
でもオンで対戦する時はプロコンになるから、プロコン練習も必要になる。ひぃぃ・・・
GCコンもXで練習ちょっとしたりするけど、練習したら使えそうな気はしてます。
ボタンの押し心地も3DSみたいに浅くていいなと思う。PKFJが悩むだけで((
色々コントローラーは悩んでるけれど、どうなるかなぁ。
余裕ができたら接続タップ買って本当にGCコン練習したいけどなぁ。
GCコンでできるようになったらオフもっと楽にはなるし、オンも同じように使えるしさ。