new3DSのMOTHER2のVCをニンダイ終了直後すぐに買って
2日?でクリアするほど楽しかったですMOTHER2・・・(ほんとに寝てる時以外ずっとやってた・・・)
たぶんB型インフルで寝込むしか無くてヒマだった所に、
寝ながらできる3DSでVC出してくれちゃって、最高の暇つぶしになりました。ありがたや・・・!
何回やってるかわからんくらい周回プレイしてるのにまた最後泣いてて、何で泣いちゃうんだろな。
枕濡らして突っ伏してぐすぐす泣きました。苦笑
今回プレイしてすごく心に引っかかったのが、ポーキーの最後のシーン。
ほんとにカッコイイのはどっちかなってセリフで、
メッセージウインドウしばらく表示されてるんですけど、Aボタン押さなくても、
放置してると勝手に閉じて、ポーキーすぐにどっか行っちゃうんですね・・・
意図的なのかたまたまなのか分からないけど、なんかそれが、こっちからどうやっても、もう止められないって感じがして泣きそうになりました。
考えすぎかもしれないけど、ほんとに行ってほしくなくて、メッセージウインドウ閉じずにいたら勝手に行っちゃうし(;v;)
最初にポーキーと親が家から出て行ったのって、何が原因なんだろうなぁ。
親の付き添いで出ていくにも基本子供は残していくような家庭だし。
ポーキーもピッキーを一人で留守番させるの普通みたいだし、親とポーキーの行動は別々って考えていいのかな。
黄金像を買っていった男ってカーペインターの事?
買いに来たカーペインターの宗教の事でポーキーが勧誘された?
ぜーんぶ想像でしかないけど;;
WiiU版の方で細部まで探索する遊び方してるから、またゆっくりやる時に妄想して遊ぼう((
やっぱり大きい存在だからポーキー関連の事すごく気になるけれど、
ポーキー以外にもいろいろ気になる事いーっぱいです。